top of page
辨天堂本舗
参加させていただいたイベントのご紹介
”県商生活”
お近くの商業高校の生徒さんとのコラボです。
商品開発から販売イベントまでの一連の流れを、体験学習するというのが、”県商生活”です。
左が、無花果のカップケーキ。
名づけて『うきむかか』。生地の名の”浮島”と、無花果を”むかか”と読み間違ったのを合体させて、不思議な名の、『うきむかか』です。
右がみたらし風のお団子です。
淡路島産の日本みつばちの蜜だけを採取した
地域ブランドの蜂蜜が使われております。
2014年8月1日~8日
垂水廉売市場内、特設ブースにて
”垂水マルシェ”
辨天堂本舗が所属する『垂水・須磨菓会』では、”垂水マルシェ”に参加しております。
参加店のお菓子をアピールする場として、季節のお菓子を実演販売をする場として、参加せていただいております。
”垂水マルシェ”は、二ヶ月に一回、基本第一土曜日に、垂水区の各地を巡回《だから旅する》して、垂水区内のお店と地域の方々とのパイプ役となればと、活動しているものです。
2014年8月2日11:00~18:00
舞子公園 芝生広場
(当日雨のため16:00までとなり、
場所も大橋のアンカー脇となりました。)
”和菓子教室”
先日、ある住宅展示場内のイベント会場で、和菓子教室をさせて頂いた時の、様子です。
夏休みに行ったこともあり、親子での参加の方々も、多くいらしゃいました。
夏休みのいい思い出になったでしょうか。
絵日記も描けるかな?
体験レポートをまとめて、宿題の一つに出来るかな?
明るく和気あいあい、楽しい和菓子教室でした。
2014年7月21日
”卒業式”
お近くの小学校の卒業式のお饅頭です。
こし餡や白あんの入った紅白のお饅頭に、可愛いく蝶と桜戸を、添えております。
2014年3月19日
”神戸マラソン”
毎年、神戸西の和菓子屋が集まって、神戸マラソンのクォーターのゴールである須磨浦公園で、無料ぜんざい配布を、行っています。
ランナーの皆様、、お疲れ様でした。
2012年11月25日
”七夕の和菓子教室”
七夕に因んでの親子和菓子教室です。
お題は、”魚籠(子供たちには判らなくてスマホで検索して、調べました)”、”清流(水紋の木型でうちだしました。)”、”七夕(小田巻器で、ニョロニョロと、押し出しました。)”、そして、”朝顔のつぼみ”です。
2016年7月3日
”夏の食フェス”
垂水のアウトレット内”さかなの学校”
前で行われた、『夏の食フェスに、参加
させて頂きました。
猛暑続きの中行われ、お客様もスタッフも、大変なイベントに、なりました。
2018年7月22日
和菓子教室
8月22日、あかし市民広場(パピオス2F)で、和菓子教室を催した折の“一コマ”
です。
憧れのお兄ちゃんを見つめる可愛い妹の瞳。
この場面を見せていただいただけで、
和菓子教室を催して、良かったな~っと
独り納得しておりました。
お寺での和菓子教室
10月14日、菩提寺である兵庫上沢の『刈茅寺』にて、和菓子教室を催しました。
お昼のひと時、檀家の皆様と楽しい時間を過ごせました。
住職に乞われてお伺いしましたが、
御本尊の前での講習で、少し緊張気味でした。
第五回
垂水ミュージックフェスタ
神戸マラソン
折り返し地点まつり
「須磨垂水菓業会」で、神戸マラソン折り返しまつりに出店しました。
大勢の皆様、「須磨垂水菓業会」のブースにお寄りいただきまして、ありがとうございます。
「須磨垂水菓業会」では、売上の一部を、赤い羽根共同募金に寄付させていただきました。
記念に、“赤羽ちゃん”と一緒に、撮って頂きました。
2018年11月18日 舞子公園
bottom of page